ジークフリート・クラカウアー『大衆の装飾』、法政大学出版局。ジークフリート・クラカウアー『大衆の装飾』、法政大学出版局。法政大学出版局。ワイマール時代ドイツを代表する論客であり、ベンヤミン、アドルノらとの交流でもよく知られるクラカウアーの重要論集(戦後になって本人が自ら編んだ初めての論集)です。叢書ウニベルシタス518 大衆の装飾 ジークフリート。ことに、都市論、大衆文化論、映画論の分野ではパイオニア的な存在であり、本書に収録された論文は、まさに彼の真骨頂と言っていい内容になっています。偽善の倫理 福田定良。翻訳は船戸満之、野村美紀子の両氏で、巻末の訳者解説も大変丁寧なものになっています。ザ•ネイチャー•オブ•オーダー THE NATURE OF ORDER 英語版。1996年の初版です。人間総合科学大学テキスト コア科目。経年からくるヨレがカバーの上端に少しあります。WE HAVE A DREAM 201カ国202人の夢×SDGs。帯にもスレあとがありますが、それ以外は新品に近い状態の美品です。中国思想史新書学術文庫9冊セット。この状態での入手はかなり困難な一冊と言っていいと思います。消費税法要説。写真でご確認ください。易占大全 : 完全定本。今や入手困難なようで、ずいぶん高騰しているようですが、できるだけ価格は抑えました。人文 Accurate Visual Metrology。参考までにアマゾンへのリンクを貼っておきます。もうひとつのノーベル平和賞 平和を紡ぐ1000人の女性たち。https://www.amazon.co.jp/大衆の装飾-叢書・ウニベルシタス-ジークフリート-クラカウアー/dp/4588005189#ジークフリート・クラカウアー